




MDFでスツールをつくろうWS
Category :
Event
岐阜県大垣市駅前商店街にあるちょいみせにて、3Dモデリングとレーザー加工機をつかってスツールを作るワークショップを行いました。
123Ddesignと123Dmakeを用いて3Dデータから2Dへの展開図を作成し、レーザー加工機を利用して材料を切り出し組み立てることで立体物をつくる体験をして頂きました。1日目はソフトの使い方のレクチャーと椅子の模型を紙で作り、2日目以降は各自、スツールのデザインを考えてもらいました。
また、このワークショップは展開図武道会へ向けてスツールを作る目的も兼ねていましたので参加する方はカーフベンディングの試作やMDFの素材をレーザーカッターで切り出してデータと実際に出来上がるものを比較しながら展開図を修正されていました。
11月に行われる展開図武道会に出てくるスツールが楽しみです。
完成日 | 2013年9月26~28日 |
用 途 | ワークショップ |
価 格 | 1,500円 |
サイズ | |
構造・材料 |