




川辺の図書館あさぎいろ
Category :
岐阜県池田町のサンビレッジ国際医療福祉専門学校内にできた小さな図書館。
本を通して、学生と教職員、そして地域の皆さんとがつながる場。
ローコスト・短納期の条件のもと、既存のTABの設計事例・什器・キットのマイナーチェンジで空間を構成。
屋台フレームをベースにした自立する棚兼間仕切りの構造体を境界とし、靴を脱ぎリラックスして読書するスペースをパレットを模したパーツを置くことで実現。借景のできる窓の枠を活用したベンチ兼座卓も既存のベンチのパーツを流用して設計製作しました。
いろんな場所で生まれる余白を運営者や利用者が自発的かつ民主的に活用していこうという時代の流れのもと、『材料切り出し組み立てのしやすさ・多少施工精度悪くても成立する構造的デザイン的な靱性・修理改変改良のしやすさ』などDIYでの場所作りに適したプロダクトや什器のアーカイヴが、今後の空きスペースの活用の促進をすすめていくキーになるのではないかと考えています。
完成日 | 2024.11. |
用 途 | BOOK SPACE |
価 格 | |
サイズ | 3400㎜×2500㎜×1900㎜ |
構造・材料 | 針葉樹合板 米松45□ |